オヘオの池でひと泳ぎ
オヘオの池はハレアカラ国立公園内にある池です。
天然の7つの池からは清水が流れて滝となり、それが海へと注ぎこんでいる、美しい景色を眺められる場所でもあります。
川の浸食によって自然にできた池で、階段状になっていて穏やかな場所ですので、泳ぐのに最適です。
古来から神聖な場所とされてきているところで、古代ハワイアンはここで禊(みそぎ)をしていたそうです。
そんな神聖な場所で泳いでいたら、自然のパワーを全身にいただけるような気がしますね。
ハレアカラ公園内にある池ですので、この近辺を案内してくれるガイドツアーも用意されています。
参加すれば、この独特の美しい地形のことなどをもっと詳しく知ることができるでしょう。
豊かな緑のある場所ですので、ハイキングをしながら癒されること間違いなしです。
ハイキングコースは約3キロです。
ただ歩くだけでなく、写真撮影の場所としても人気の美しい景色を見ることができます。
特に河口の橋からの眺めが最高なんだそうです。
ハワイにはたくさんのパワースポットがありますが、オヘオの池もその1つと言えるでしょう。
地元では「7つの聖なる池」とも呼ばれているそうです。
そんなオヘオの池に行くまでの道はかなり狭く、車での運転が困難な場所もあるようです。
ダイナミックな自然を楽しむのですから、ある程度の不便さは仕方が無いのですが、無理をしないように向かいましょう。
また、上流で雨が降ると池の水位が急激にあがる危険性もあるそうです。現地で雨が降っていない場合でも、周辺の雲行きにも注意をしながら観光しましょう。