ハワイでレンタカーを借りよう!
ハワイに行くならぜひレンタカーで色々な観光スポットに出かけたいもの。
日本の免許で運転できますし、出発前に日本でハーツ、バジェット、ダラーなどのレンタカー会社を予約しておけば、現地でスムーズに借りることが出来ます。
上記の海外レンタカー会社のWebは日本語にも対応していて、直接Webや電話で予約も可能ですが、何日間か車を借りるとそこそこお金がかかるものです。
「レンタカー代は少しでも安くしたい!」という人は、Rentalcars.com(旧トラベルジグソー)を利用することをオススメします。
Rentalcars.comは、大手レンタカー会社と提携していて、旅行者の日程やプランに応じて、その時々で最安値のレンタカーの貸出しを行なってくれます。
希望の会社や、希望の車は選べませんが(電話すれば選ぶことも可能)そのかわり、直接予約するより全然安く借りることができます。(1週間で100ドルくらいの差がでることもあります)
海外の会社なので日本ではまだまだマイナーですが、年間85万台以上の予約実績もあるので安心ですし、困った事があればフリーダイヤルで日本語のサポートも受けられます。
ハワイ旅行は、レンタカーがあるのとないのでは、行動範囲も全然違いますし、楽しさも倍くらい変わってきますので、ぜひ Rentalcars.com で格安レンタカーを借りることをお勧めします。
ハワイの予定が既に決まっている方は、以下から簡単に見積もりできますので、プラン検索してみてもらえればその安さがわかると思います!
ハワイは「アメリカ - その他」を選択します
最新情報
- 2012年9月27日
- マウイ島
- 江原啓之も訪れたパワースポット、ブラック・ロックハワイには数々のパワースポットがあることで知られています。 そしてマウイ島西部のカウナパリには、有名なスピリチュアルカウンセラーの江原啓之も訪れているというパワースポット「ブラック・ロック」があるのです。 ・・・
- 2012年9月26日
- オアフ島
- 家族でのんびりハイキング、マカプウ・ライトハウス・トレイルマカプウ・ライトハウス・トレイルは地元でも人気のトレイルです。 小さな子供連れの家族やベビーカーを押しながらでも充分歩けるゆるやかな上り坂で、道路も舗装されていますから安心。 子供に合わせてゆっくり歩いたと・・・
- 2012年9月25日
- オアフ島
- ビショップ・ミュージアムでハワイを学ぶビショップ・ミュージアムは、カメハメハ大王の子孫であるバーニス・パウアヒ・ビショップ王女が集めたハワイの伝統工芸品や王族の家宝などを収蔵するために作られた博物館です。 そして王女の名前からビショップ・ミュー・・・
- 2012年9月24日
- マウイ島
- 豊かの自然の中でホエールウォッチングハワイには繁殖のために多くのザトウクジラが訪れます。 やってくるのは12月~5月の間で、暖かい浅瀬で出産をするのです。 ハワイのどの島からでもホエールウォッチングをすることはできますし、ピークの時期には海岸・・・
- 2012年9月23日
- オアフ島
- ハワイでフラを習ってみようハワイといえばフラ。 フラはハワイ独特のダンスで、全ての動きにメッセージが込められています。 もともとはモロカイ島やカウアイ島で始まったといわれているフラは、ハワイのシンボルとしてハワイ全土はもちろん、日本・・・